今夜は・・・

ナリオウ

2011年03月05日 22:05

こんばんはナリオウです
今日は・・・洗濯板の交換の依頼で仕事したのですが・・・・
既設の洗濯板が割れていて・・・取り外してみたら床のコンパネがカビだらけ

それを見た奥様が・・・「何とかならないかしら?」
もちろん「大丈夫!何とかしますよ」て・・・
カビた部分をカットして・・・床下にシロアリの被害がないか確認して・・・新規に配管工事して・・・新たに下地とコンパネを貼り・・・新しい洗濯板のサイズが少し大きかったので隣の洗面台を20ミリ移動させ・・・ついでにカビだらけの壁のクロスも掃除して・・・
ここまでで予定の午前中で終わらせることが出来ず
でもね・・・午後2時前には無事終了しました
で・・・お施主の奥様が作ってくれたオニギリを頂きカミサンが作ってくれた弁当を半分食べ・・・
帰路に・・・

道中・・・魔界の誘惑が・・・
もちろん誘惑に負け寄ったのですが・・・・
お財布の中身は・・・いつもの通り・・・英世さんが一枚と100円硬貨が数枚のみ

欲しいものは何一つ買えず・・・脱出に成功
めちゃ安のスーパーで少しだけお買い物して・・・帰宅

カミサンを迎えに行く前に今晩の食事の用意を・・・
今夜のメニューは・・・・
里芋とイカの煮物・・・ナスと豚肉のピリ辛炒め・・・レタスサラダに前日カミサンが作ってくれた大根の煮物・・・

里芋と一緒に煮たイカは昨年地元で釣って冷凍にしてあったヒイカを使ったんですが・・・これが激ウマでした
また時期が来たら沢山釣って???いや・・・仲間にも釣ってもらってストックしなきゃ

明日は・・・カミサンが仕事で自分は休みなんで・・・・
午前中は従兄弟の選挙のお手伝いで
午後はいつものように専業主夫かなぁ~・・・
明日のメニュー・・・どうしようかなぁ~・・・

そうそう・・・今日・・・ナリオウのことを唯一「師匠」と呼んでくれる「えいちゃん」から電話がありました

近々・・・一緒に釣りに行きたいとのお誘いでした
彼は昨年、地元の仲間で開催してるメバリングステークスで28.5センチとゆう地元では殆どお目にかかれないサイズのメバルを釣り上げダントツの優勝を遂げたんですよねぇ~・・・
それに引き換え・・・自分は12~13センチのメバルしか釣れなかったんです
こんな師匠?でも、いつも気にかけてくれてるんですよねぇ~
近々・・・予定を合わせて行くつもりでぇ~す


関連記事