ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ナリオウ
ナリオウ
愛知在住の釣りバカです。因みにカミサンも釣りバカです(笑)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月09日

魔界新規オープン

こんばんはナリオウですニコニコ

7月6日水曜日・・・・
ナリオウが住んでる愛知県K市に魔界がオープンしましたニコッ

以前は、J州屋、釣具のヤ〇グなどチェーン展開してる釣具屋があったんですが現在は、フィッシングD、タッ〇ルベリーくらいかなぁ~・・・
あっ・・・個人で営んでる釣具店は数店ありますが品揃えは???てな感じかなシーッ
でもね・・・K市って名古屋市のベッドタウンなんで交通の便が良くて車で30~40分の距離でかなりの魔界があるんで不自由は感じないんですが・・・・ニコッ

やっぱり市内でオープンは気になりますよねぇ~ドキッ

なわけで・・・13日までオープンセールをやってるらしいので突撃ダッシュ
てか・・・午前中はカミサン美容院の予約がしてあったので送り迎えの
帰りに・・・車ちょっとだけ寄ってみましたパー

同じチェーンのお店が愛知には4店舗あって品揃えもまぁまぁ・・・
なんで期待してたんだけどなぁ~汗

店内を回ってると・・・・
背後から声を掛けてくる人物が・・・・ビックリ

地元のタッ〇ルベリーの店長ご夫妻でしたニコニコ
どうして店長が・・・???一応、偵察とからしいです・・・・テヘッ

暫く、店長ご夫妻と情報交換&ダベリング・・・
結局、何も買わず帰って来ました車

ん・・・総合釣具店なんで・・・品揃えはこんなもんなんかなぁ~・・・
個人的には中古も扱ってくれると通っちゃうと思うんですがねぇ・・・





  


Posted by ナリオウ at 02:00 Comments(10) 魔界

2011年07月05日

コレ欲しかったんだぁ~

こんにちはナリオウですニコニコ
昨日は、釣友のビッグさんとデートテヘッ
てか・・・お預かりしてたクーラーボックスをお返しに行ったんですけどね・・・ニコニコ

マック好きコンビですから・・・マックで100円バーガーとアイスコーヒー食べながら・・・先日の爆釣果のメソッドなんかを聞いて・・・チョキ

東海地方でアジング用品の品揃え一番のお店「プロショップ桜山」さんへ冷やかしに・・・・ドキッ
魔界へ冷やかし???
だって~・・・財布には野口さん1枚と500円硬貨1枚&数十円・・・汗
買いたくても買えません・・・ウワーン

エアコンの効いたお店で店長のmaruさんに地元アジの近況など情報を聞きながら・・・店内をウロウロ・・・・アップ

あ~・・・この13のフィネスフロロ欲しいんだよねぇ~・・・ハート
あっ・・・このワーム・・・ええなぁ~ドキッ
このロッド・・・めっちゃええやん・・・ハート
もちろん逆立ちしても買えませんが・・・ガーン

でもね・・・ありました・・・コレコレ・・・パー





JAZZ 鯵HEAD D type 0.9g 漁師パック

コレ以前から欲しかったんだよねぇ~ニコッ

箱には・・・ダートで誘う!ウルトラフィネスジグヘッド
推奨ライン:直径0.1mm位

早く使ってみてぇ~ドキッ

てか・・・早くラインを買って巻き替えないとなぁ~・・・汗  


Posted by ナリオウ at 13:11 Comments(9) 魔界

2011年07月02日

まずはこれ見てください!

こんばんはナリオウですニコニコ

連日の猛暑の中での外仕事でヘロヘロになっておりますが・・・
まずはこの画像を見てやってくださいビックリ



アオリイカ・・・11ハイ・・・イカの丸焼き
まだまだ釣れる自信があったんですが・・・
持参したクーラーが超小型で満杯・・・ウワーン
仕方ないのでロッドオフしたそうな・・・汗
これって・・・乱獲ちゃうの???・・・な~んて・・・テヘッ

さて・・・こんな釣果を叩きだしたアングラーは・・・・パー
もちろんナリオウじゃないっすタラ~

ご本人のコメントを待ちましょうニコニコ
マジ・・・疲れてるので手抜きをお許しくだされ・・・・男の子エーン  


Posted by ナリオウ at 20:24 Comments(8) アオリ

2011年06月27日

昨日は・・・

こんにちはナリオウですニコニコ
水曜日からカミサンが風邪でダウン・・・ビックリ
きっと疲れが出たんでしょうね・・・パートも休ませ病院で2日続けて点滴・・・
おかげさまで元気になりましたニコニコ

さて・・・昨日は・・・



「住まいの耐震博覧会」へ行きました・・・・パー
毎年この時期にあるんですが・・・日頃お世話になってる銘木店さんから招待状を頂くんですよねぇ~・・・ニコッ

昨年もカミサンと出かけたんですが・・・
今回はパートのお仕事があるので・・・
自分ひとりで名古屋港のポートメッセまでは遠くて行きたくないなぁ~って思ったんですが・・・
招待状には無料の駐車券(700円)と無料の弁当が付いてくるんですよねぇ~ニコッ
この弁当・・・3種類用意されてるんですがこれが意外と豪華なんですよね・・・ドキッ
もったいないんで釣友のビッグさんを拉致って行ってきましたパー
エアコンの効いた場内をウロウロ・・・スタンプラリーに参加して景品のペンを貰って弁当食べて帰って来ましたテヘッ

帰りはもちろん魔界巡り・・・買えないんですがロッドを触りまくり・・・汗
楽しい時間が過ごせました・・・
それにしてもアジはどこへ行ったんでしょうか???

あ~・・・釣り行きたいっすウワーン
  


Posted by ナリオウ at 16:32 Comments(4) 雑記

2011年06月21日

おひさしぶりです

こんにちはナリオウですニコニコ

ひさしぶりの更新ですテヘッ
相変わらず・・・仕事がヒマで・・・汗

時間はかなりあるんですが・・・釣りにも行けず・・・
ネタがないんですよねぇ~・・・・ガーン

地元ではアオリイカやヒイカの好釣果情報は入ってくるものの・・・
アジの情報は・・・さっぱり・・・ウワーン
このままだと秋くらいまで釣りはお休みってことも・・・タラ~

でもね・・・こんな元気のないナリオウの元に仲間からの釣果が届きます・・・・プレゼント

ビッグさんのアオリイカやロシアンさんのアオリイカ・・・イカの丸焼き
タコ梅ちゃんのサバ・・・サカナ
みんな新鮮で美味しくて・・・感謝・・・ニコッ

そして昨日・・・ナリオウは現場見積もりに出かけてたんですが・・・「今届いたよ」ってカミサンから連絡があり・・・

17日から山口県へ遠征していた釣友・・・某ジャイアンさんから釣果のお裾分けで・・・大量のアジ&ガシラサカナ

彼等は毎月の行事のように山口県の某島へ遠征してるんですが・・・
まさしくパラダイス・・・ハート
堤防から海面を覗くとあたり一面大量のアジ・・・ビックリ
某ジャイアンさん曰く・・・もう釣り飽きたって言えるくらい釣れちゃうとか・・・
あっ・・・でも・・・誰でもってわけじゃなく・・・やっぱりフィネスの釣りが出来なければ見向きもされないそうです・・・ニコニコ
他にギガサイズのサバやら指5~6本サイズの太刀魚・・・尺カサゴ・・・シーバス・・・アオリイカ・・・ドキッ
全部堤防から釣れるそうです・・・

一度はそんな場所で釣りしてみたいですね・・・
今のナリオウには夢のまた夢ですけど汗

帰宅したときには頂いた大量のアジはカミサンが全部捌いていてご近所や一緒に見積もりに行った業者さんへお裾分け・・・パー
そして夕食は美味しいアジフライでビール最高ですねチョキ
ホント・・・仲間に感謝ですニコッ


  


Posted by ナリオウ at 13:33 Comments(12) 雑記

2011年06月04日

東海釣りガイド

こんばんはナリオウですニコニコ
今日、ビッグさんと魔界巡りして暇つぶししたんですが・・・・ニコッ
お互いニートなんでお小遣い乏しく・・・マックで300円使っただけで帰って来ましたウワーン

で・・・・先日カラーグラビアで載せていただいた「東海釣りガイド」さんからビッグさんを通じて1冊頂きましたハート





アップに耐えられないんでこれでご勘弁汗

さて・・・相変わらず仕事がヒマなナリオウなんですが・・・・
明日からアジング&エギングに行かないかとビッグアイさんにお誘いしていただいて・・・ハート

めっちゃ行きたかったんすが・・・・
先月来、入院してた岡山の義母が明日退院とか・・・・
退院後間違いなくお電話が掛かってくるのに、このタイミングで釣り行って居ないではマズイんじゃないかと・・・・汗
カミサンが急遽休みで買い物や諸々を手伝って欲しいとか言われ・・・ビックリ

今後のこともあるしね・・・ビッグさんのありがた~いお誘いをお断りしました・・・ガーン

今月は釣り行けるのか???
無理かなぁ~・・・タラ~
  


Posted by ナリオウ at 23:36 Comments(12) 雑記

2011年05月28日

またまたアオリイカですが・・・

こんばんはナリオウですニコニコ
早々に入梅しちゃいましたねぇ~・・・・汗
へタレなナリオウは暫く大人しくしてようかなぁ~・・・・なんて・・・思ってたら・・・ロシアンさんからメールがありましたニコニコ



今朝の釣果です・・・・イカ
25センチの♀です・・・
3回アタリがあって2回スカッ・・・汗
3度目のアタリで鬼アワセしてゲットしたそうですチョキ

マジ・・・このお方・・・アオリが居なくなるまで止まりませんよ・・・ビックリ

マジ・・・今シーズン何ハイ釣るのか???キラキラ
楽しみですねぇ~ドキッ

ロシアンさん談・・・
ホームは小さいのしか釣れないけど・・・ウレシ~・・・ニコニコ
だそうです・・・パー
ホント・・・根っからの釣りキチやねテヘッ

ロシアンさんいつもネタ提供ありがとねぇ~ニコッ  


Posted by ナリオウ at 21:50 Comments(8) アオリ

2011年05月25日

あおりいか

こんばんはナリオウですニコニコ
さて・・・地元愛知もいよいよ春アオリ開幕で~すドキッ
先日、仲間のイカ原さん、ロシアンさんが三河方面でアオリイカをゲットして・・・仲間内のエギンガーの活性がグ~ンと上昇したわけですが・・・パー

この釣果にいち早く反応したのが・・・おなじみナリオウの相方、エロ&ロリおやぢ代表のビッグアイさんニコニコ

春イカの地元開幕を告げるのはやはり知多半島の豊浜周辺とみんなが大注目の中・・・・「仲間内一号は貰った」と早々、とつぶやきで宣言・・・チョキ
ニートおやぢは奥方に土下座してガソリン代を捻出していざ出撃ダッシュ

そして・・・ついにやりました・・・やってくれましたハート




え~っと・・・・1.7キロ♀頭に4ハイ・・・ビックリ

エギングのエキスパートとはいえこの爆発的釣果はビッグさんならではの釣果ではないでしょうか・・・ドキッ

全体で6ハイの釣果の中・・・一人で4ハイとは・・・・
周りの羨望の眼差しがめっちゃ快感と成り3回ほど逝ったらしいっすテヘッ

で・・・このアオリイカ・・・もちろんナリオウ宅へ届くかと思いきや・・・・
画像のみ残して他へ嫁いでいったとか・・・・ウワーン

アオリの刺身や肝焼きが食べたいぞ~・・・イカ

ん・・・自分で釣れって???
前から言ってるでしょ・・・・「アオリイカは貰うもん」て・・・・テヘッ
ビッグさ~ん・・・この勢いでガンガン釣ってくださ~いニコッ


えっと・・・GWのアジングの模様をカラーグラビアにて載せて頂いた「東海釣りガイド」は25日の今日発売になりましたチョキ
もし東海エリアの本屋でみかけたら見てくださいねニコニコ
  


Posted by ナリオウ at 22:18 Comments(10) アオリ

2011年05月24日

地元修行

おはようございますナリオウですニコニコ

先日、某筋から地元でアジが開幕との情報を聞きつけ・・・
テンション上げ上げのビッグさんと金曜の夜、出撃と相成りましたチョキ
今回は、釣友のイカ原さん、中ちゃんのお二人と・・・最近めっちゃ精力的に釣行されてるマイミクの汗体臭さんとのコラボ パー

ニートおやぢのバイトが終わるのを待ち・・・桟橋到着が8時頃かなぁ~???
と・・・お伝えしてたんですが・・・我慢汁が押さえられなかったのか・・・ 汗
7時前には現地に着いてた汗さん・・・まだまだお若いですなぁテヘッ

現地到着は8時半頃・・・早速桟橋の基部で釣っていたイカ原さんと中ちゃんにご挨拶
状況を聞くと・・・かなり渋いとか・・・ダウン

「あれ???汗さんは???」

桟橋の中間ほど?でエサ釣りをしていたみたいで連絡したらおみえになりました・・・
初めての逢瀬・・・なかなかの好青年でしたよ キラキラ

汗さんは生粋のエサ釣り師・・・今回ルアーフィッシングで釣ってみたいと言っておりましたのでお誘いしましたパー

地元豊浜でのメバリング・・・チビメバくらいなら釣らせる自信があったのですが・・・フロートリグ&ガルプの初心者最強タックルでもアタリなし・・・・見事撃沈 タラ~

豊浜って・・・こんなに魚居なかったっけ???

初体験のメバリングで見事ボウズを経験させてしまいました ビックリ
汗さん・・・ごめんね・・・ガーン
その代わり・・・@ちゃんがご指導して絶対釣らせてくれますから
@ちゃんの出撃のスケジュールに合わせてルアーで初メバルゲットを目指してくださいね チョキ

みなさんと別れて頭の悪いおやぢ2人は・・・近場でランガン・・・ ダッシュ
午前6時前・・・三重遠征修行より厳しい地元修行を終了・・・ ウワーン

帰り道・・・朝マックして帰りましたとさ テヘッ

釣果???・・・あれ???・・・・アジなんて誰も釣ってなかったし、どこにも居ませんでした
アジがいないのか・・・腕が悪いのか・・・深く考えるのは止めようっと男の子エーン

最近なかなかアジが釣れませ~ンガーン
また遠征せなイカンかなぁ~汗  


Posted by ナリオウ at 09:42 Comments(8) 釣り

2011年05月23日

アオリイカ

こんにちはナリオウですニコニコ
昨日は、伯父の3回忌・・・朝からお袋と伯母を迎えに行き岐阜の従兄弟の家へ行ってきました車

こういう機会がないとなかなかお会いできない親戚との逢瀬・・・楽しい時間が過ごせましたニコニコ

さて・・・タイトルのアオリイカですが・・・
釣友のイカ原さんがやってくれましたハート
仲間内の地元海でのアオリ1号・・・パー
かっこええっすねぇ~・・・今日も出撃するのかなぁ~・・・これからエギンガーのみなさん眠れない日々が続きそうですね!!

で・・・今朝・・・5時半頃・・・ロシアンさんからイタズラメール・・・ウワーン




胴長27センチビックリ
さすがロシアンさん・・・少し遅れを取ったんですが見事なアオリイカゲットンニコニコ
彼は何を釣らせても一流ですわ・・・チョキ

このお二人地元でも三河方面での釣果・・・

で・・・ここで火がついたのが・・・
エロロリおやぢ・・・ビッグアイさん・・・・
アオリイカに関しては絶対負けられない・・・・グー

地元の海でも超メジャーポイント・・・知多方面特に豊浜の第一号は誰にも渡さないと宣言されましたキラキラ

その他にも・・・豊浜近辺での第一号を狙ってるエギングの名手が沢山居ますからねぇ~・・・
例年、豊浜周辺で釣果が上がり開幕を迎えるみたいなんで・・・
これから彼らの眠れない熱い日々が続きますパンチ

ナリオウは?
基本アオリイカは頂くものと考えてますんで高見の見物でもしましょうかね・・・なんちゃって・・・・テヘッ

あっ・・・先日のアップが・・・汗
ホゲ日記なんで・・・後日ってことで・・・お願いしますニコッ  


Posted by ナリオウ at 14:15 Comments(6) アオリ

2011年05月20日

ひさびさに地元の海へ

ぴよこ3こんにちはナリオウですニコニコ

さて・・・最近のナリオウは三重県某所へプチ遠征してアジングをしてました・・・・車

今年は何故か・・・地元の海が変なんですよねぇ~・・・汗
アジが開幕しない・・・ビックリ

でもね・・・数ヶ月遅れですが・・・やっと釣れ始めたとか・・・アップ
地元の名手の情報ですから間違いないですねハート

なわけで・・・・急遽・・・カミサンにお願いして出撃の許可を頂きましたチョキ

サイズはイマイチらしいんですが・・・地元のキアジめっちゃ美味いんで何とか釣りたいっすねぇ・・・・ドキッ

今回は、ココにコメントを入れてくれる釣友のイカ原さんとビッグアイさんと中ちゃんの3人とコラボの予定・・・ニコッ

釣れても釣れなくても・・・気の合う仲間との釣行・・・楽しみですキラキラ

  


Posted by ナリオウ at 13:14 Comments(9) アジング

2011年05月17日

カミサンの誕生日

こんにちはナリオウですニコニコ
昨日はカミサンの誕生日でしたニコニコ
稼ぎが少ないのでプレゼントプレゼントは買ってあげられなかったんですが・・・・汗

映画デートに出かけました・・・車
観たのは・・・・

GANTZ PERFECT ANSWER

そう前回観た「GANTZ」の続編・・・・ぴよこ3

もう1本は・・・・






小栗旬主演の「岳」ニコッ

いやぁ~・・・よかったっすニコニコ
いつもの通り・・・感想等は個人差がありますので書きませんが・・・2本とも話題作だけあって楽しめましたチョキ

今月は「プリンセス トヨトミ」が公開されるし・・・
来月には「星守る犬」が公開と楽しみな作品が目白押しですねぇドキッ

そうそう昨日は劇場のサービスデーで1000円で観られる日だったんですが・・・・
会員のポイントが2人とも溜まっていたので1作品無料になり夫婦で2作品観て2000円で済んじゃいましたハート
誕生日なんで久しぶりの外食ランチ食事
帰りにカミサンの大好きなケーキケーキを購入して一年に1回のイベントは終了となりました!

カミサンの笑顔が嬉しかった一日でしたニコッ


  


Posted by ナリオウ at 12:42 Comments(10) 映画

2011年05月15日

3日~4日の釣行 パート2

おはようございますナリオウですニコニコ
もう15日・・・10日以上も経ってしまいました汗

つづきをアップする前に・・・・



前回にも書きましたが・・・ロシアンさんの釣果ビックリ
無理言って画像を送ってもらいましたよんテヘッ
お魚たちはすぐに嫁いだため・・・この画像のみ残したみたいなんですが・・・
マダイ・・・40~45センチ3匹
カサゴ・・・25~26センチ3匹
アオリ・・・12センチ 1ハイ
*本来はリリースサイズなんですが目の部分にカンナが掛かってしまっていたのでキープ
タコ・・・・1ハイ
アジ・・・・18~28センチ数匹

羨ましい釣果ですよねぇ~ドキッ
まっ・・・ロシアンさんにとっては当たり前の釣果なんですけどねニコニコ

さて・・・アジングですが・・・汗
朝マズメを迎え・・・釣果が上がらないナリオウは・・・思い切ってジグヘッドを0.9gから1.5gへと重くしてみました・・・
これが嵌り・・・25~28センチを4匹ドキッ
短いジアイでしたが何とか絵になるサイズを釣ることが出来て一安心・・・ニコッ

完全に日が昇り・・・ここでタイムアップ・・・
アオリ狙いでポイント移動・・・車

夕マズメまで狙ったんですが残念ながらノーバイト・・・タラ~

連休中で高速道路が大渋滞なので緩和されるまで再びアジングサカナ

でもね・・・前日から殆ど寝てませんから・・・ウワーン
メンバー全員・・・ヘロヘロ状態・・・汗
相変わらず渋い状況なんですが・・・眠気と戦いながらのアジング・・・

釣果は・・・25センチクラスが4匹ガーン
気力も体力も尽き午後11時頃・・・ロッドオフ・・・

数はあがりませんでしたが・・・サイズ的にはそこそこだった釣行でしたパー

最後に釣果の画像とメンバー全員のブツ持ち画像を撮ってるとサビキ釣りをしていたご夫婦が近くに来て・・・
「このアジ船で釣ったんですか?ビックリ」って・・・ニコニコ
サビキでは数サイズとも良くなかったみたいでしたぴよこ3
そして・・・深夜にもかかわらず20キロの渋滞の中・・・無事帰宅できました車
午前中爆酔してZZZ…
午後から岐阜県の従兄弟宅へアジをお届け・・・サカナ
家へ帰ると釣り友のTにUふりかけさんから電話が・・・
T「ナリさん・・・ブリいる???」

ナ「ブリ???」

T「そうブリだよ・・・家に来てちょ」

丹後でジギングしてきたとか・・・
TにUふりかけさんの家に着くと大型クーラー2個に大量のブリが・・・・ビックリ
26匹も釣れたとか・・・ハート

カミサンと夕食用にと残しておいたアジ2匹を持参してたので物々交換キラキラ

て・・・こんなでかいブリ2匹ももらってもねぇ~汗
帰りの車中・・・カミサンが「わらしべ長者みたいだね」って・・・ニコニコ



この後深夜までかかりブリを解体して3日間ブリ三昧させてもらいましたチョキ


アジの画像等「東海釣りガイド」さんにて掲載予定なんで発売されるまで少々お待ちくださいテヘッ
てか・・・自分自身釣るのが必死で・・・撮ってないだけなんですけど・・・汗

釣った時の詳細は次回にアップしますね!!
  


Posted by ナリオウ at 10:04 Comments(12) アジング

2011年05月11日

3日~4日の釣行 パート1

こんばんはナリオウですニコニコ
お待たせしました・・・てか・・・待ってないかぁ~ニコッ

今回の釣行は釣り雑誌のカラーグラビアの取材でして・・・
メタボの中年おやぢとしてはビジュアル的に大丈夫なんか???と不安一杯だったのですが・・・・
まっ・・・アジが釣れれば何とかなるかな・・・と安請け合いしちゃったわけです・・・汗

当然・・・釣果もですがカラーグラビアですから・・・
若いぴちぴちのアングラーも必要ですよねぇ~・・・パー
なわけで・・・ビッグアイさん&ナリオウの中年おやぢコンビにカミサン、仲間内でも腕の確かな中ちゃんと若手の中でも最近メキメキと頭角をあらわしてきたぺこちゃんをメンバーに加え三重県の某ポイントへ出かけました・・・車

ポイントに着くと13のテスター雨好き仙人サミーちゃんとお仲間さんがおりました・・・ニコニコ
てか・・・前日にお電話頂いて・・・お互いに最近会ってないから会いたいねって話してたら来てくれましたニコッ
そして・・・ここでもたま~にコメしてくれる・・・ロシアンさんも前日に電話してくれて・・・マイボート持参で来ておりました・・・ニコニコ
早朝よりボートで出撃してサイズは小型ながらアオリイカと25センチクラスのカサゴ等の釣果があったとか・・・
そして・・・タイラバで良型の真鯛を掛けたのに無念のラインブレイクガーン
リベンジする為に翌朝まで一緒にアジングで楽しんでくれました・・・チョキ
で・・・翌早朝・・・自分たちと別れ出船していったロシアンさん・・・・良型の真鯛を3匹釣って見事リベンジ達成されたましたサカナかっこええっすね!!ドキッ
1匹くらいお裾分けがあったらもっとかっこええと思うんですが・・・・冗談ですよぉ~・・・テヘッ

さて・・・アジングですが・・・
当日は渋く・・・アタリも単発・・・タラ~
同じポイント同じワームでは続かない・・・ダウン
広いポイントを行ったり来たり・・・ダッシュ
釣れてくるサイズも17~18センチクラスばかり・・・サカナ

このままで取材が成立するのか???
早々に若手のエースぺこちゃんが良型を釣ってくれてたんで安心はしてたんですけどねぴよこ3

深夜3時頃サミーちゃんがお帰りになり・・・
この時点でナリオウの釣果は・・・17~18センチのアジ2匹のみ・・・汗

このままでは帰れない・・・
眠気と戦いながらキャスト&キャスト・・・そして朝を迎えたのでした・・・・

          つづく・・・

まだまだ沢山書きたいことがあるんですが・・・8日の釣行の疲れが取れず眠気に勝てません・・・ZZZ…
近々、続きをアップしますんでお許しくださいませニコッ  


Posted by ナリオウ at 23:07 Comments(16) アジング

2011年05月07日

三重県某所にてアジング

こんにちはナリオウですニコニコ
さて・・・前回の日記にも書きましたが・・・
3日~4日にかけてアジング修行に行ってきましたパー

今回は釣友ビッグさんが地元の釣り情報誌「東海釣りガイド」さんよりアジングの記事を依頼されたってことで参加させてもらったわけですが・・・・汗



メタボおやぢが釣りました汗


愛妻も釣りましたテヘッ



釣果の一部です・・・

とにかく中年おやぢにはかなりハードな釣行でしたムカッ
なわけで・・・体力が回復するまで詳細はお待ちくだされ男の子エーン

  


Posted by ナリオウ at 10:56 Comments(16) アジング

2011年05月02日

3日~4日釣行します

チョキこんばんはナリオウですニコニコ
なが~いお休みになってもカミサンの送り迎え車&主夫業ぴよこ_酔っ払う
今日でカミサンも仕事が終わり連休になりますニコッ
そして待ちに待った三重釣行が・・・・ドキッ

今回は、ビッグさんに中ちゃん、ぺこちゃん、カミサンにナリオウの5人のコラボパー
めっちゃ楽しみです・・・ニコニコ
中ちゃんは地元の海で何度も一緒してどんなアジングするのか知ってるんで三重でもかなり釣るのは間違いないと思うんですが・・・ぺこちゃんは最近マイミクになったばかりで今回が初対面・・・キラキラ先日、山口へ遠征してかなりのアジを水揚げしてたんでサカナどんなアジングするのか???興味津々ですニコッ

今回は地元釣り情報誌のアジング取材も兼ねてるみたいなのでホゲるのだけは避けたいっす・・・汗

あっ・・・一応・・・
ナリオウの今回の目標は・・・・
型に拘ってみたいと思いますグー
作戦は〇.〇gのジグヘッドでボトムネチネチビックリ
な~んて・・・ポイントに立って状況みないと判りませんよねぇ~・・・パンチ

型狙いとか宣言しときながら・・・〇ボ回避のために豆アジ釣ったりして・・・ぴよこ3

いいんです・・・それでいいんです・・・それがナリオウなんですからテヘッ  


Posted by ナリオウ at 00:28 Comments(10) つぶやき

2011年04月29日

さてさてさて・・・

こんばんはナリオウですニコニコ
いきなりですが・・・コレな~んだ?



解ります???ニコッ



ちょっと見難いですが・・・
自作の神経〆なんです・・・テヘッ

この神経〆が活躍できるよう沢山釣りたいなぁ~ハート

それじゃぁ~・・・コレは???



100均ワームを紫外線塗料で染めてるところですパー
前々回の釣行で実証済みですから・・・チョキ

次回の釣行時にはまた活躍してもらわないとねドキッ
あ~・・・アジング行きてぇ~サカナ
3日~4日に行く事が決まってるんですけどね・・・ニコッ

  


Posted by ナリオウ at 00:04 Comments(6) つぶやき

2011年04月24日

なぜか忙しい

こんばんはナリオウですニコニコ
前回のアジング釣行以降・・・なぜか釣りに行けません汗
てか・・・少しだけお仕事の依頼が・・・
歯科医院の清掃や賃貸マンションの和室を洋間へ改造・・・

そして借家の壁補修に縁のフローリング貼り&風呂桶の入れ替えとトイレの改造・・・などなど・・・
まっ・・・ず~とヒマだったのでありがたいのですが・・・・ニコニコ
ここまで忙しいと・・・たまには釣りに行きたいじゃん・・・みたいな・・・テヘッ

さて・・・そんな中・・・今日はお休みだったので・・・
先週の金曜日より不調だった愛車ヤマハジョグを修理・・・
てか・・・燃料ポンプをバラシて清掃しただけなんですが・・・テヘッ見事復活チョキ
修理代が儲かりましたニコッ

ナリオウは現在ハイエースとジョグ(原付)を所有しております車
ハイエースはデカイので6フィート8インチのワンピースロッドの愛竿XT68FS-Rやカミサンの68ストレンジも楽に積めるしもちろん仕事にも重宝してるんですが・・・とにかく燃費が悪すぎ・・・ウワーン
もう少しガソリンが安ければねぇ~・・・・
仕事量も減り日当も削られる中・・・ハイエースで現場通いは経費がかかりすぎる・・・
んなわけで・・・ジョグ(原付)で現場通いすれば・・・ドキッ
釣行にかかる費用も捻出できるんじゃないかと・・・・
また明日から釣行費を稼ぐ為ジョグに頑張ってもらいますニコッ

そうそうもうすぐゴールデンウィークですね・・・
サラリーマンじゃないナリオウの場合・・・
祝日等・・・関係ないお仕事なのですが・・・
ゴールデンウィーク中釣りのお誘いが・・・ハート
何とか・・・今抱えている現場を終わらせて行きたいと思ってますパー

先日・・・自分がお店の移転に伴う店舗改造等お手伝いさせてもらった「釣具倉庫101」さんへ06セフィアのベールアームを発注しに伺ったのですが・・・で・・・こんなのを見つけましたニコニコ

みなさんご存知・・・「シュガーミノー」
なんと・・・1個400円・・・ドキッもちろん即バイトしちゃいましたテヘッ
これで良型メバル釣りたいにゃ~ニコッ  


Posted by ナリオウ at 21:24 Comments(8) 雑記

2011年04月16日

前々回の釣果画像

おはようございますナリオウですニコニコ
今朝、ロシアンさんから10日の釣果画像を送ってもらいましたパー



釣果の一部ですが・・・・
デカイ2匹は・・・もちろんロシアンさんの釣果・・・ドキッ
見事な魚体っすねぇ~・・・こんなアジ釣りたいなぁ~ハート
一番上のカサゴはNEWロッドの初獲物・・・ニコニコ

さて・・・三重県某ポイントでアジングをして自分なりに思い感じたことを書きたいと思います。

釣果の画像のロシアンさんの釣ったアジ・・・そして上のナリオウが釣った小さいアジ汗
ほぼ同じ場所での釣果ですパー

そして前回のアボちゃんとの釣行で数こそ釣れましたがサイズは20センチ前後、アボちゃんは・・・数こそ少なかったけれど尺アップを2回バラシ・・・ビックリ

何が言いたいのか解りますか?

ズバリ・・・リグを通してくるレンジが違う・・・

ナリオウは、とにかくフィネスの釣りが大好きでリグの操作が可能な限り軽量にしたい・・・・
なわけで・・・余ほど事がない限り1g以下を選択します。
今回は2回とも風、波とも穏やかな日だったんで0.9gと0.5gのジグヘッド単体で釣りを展開したのですが・・・・

釣果はご報告したとおり・・・渋い状況の中結果がでました。

しかし・・・ロシアンさんやアボちゃんの釣果は・・・
数こそ出ませんでしたが明らかにサイズがデカイ・・・ビックリ

もうお分かりですね・・・
確実にボトムでの釣りを展開してるってこと・・・

釣り雑誌を見るとよく書いてありますよね・・・
良型はボトム狙いって・・・

ロシアンさんとアボちゃんが何グラムのジグヘッドを使用してたのかは聞いてませんが・・・・

おそらく1g以上のジグヘッドを使用して水深10メートル以上あるボトムを的確にトレースしていたんじゃないかなぁ???

そして自分は・・・軽量ゆえにボトムに付く前に小型のアジのアタリに反応して掛けてしまうのではないかと・・・汗

前回の釣行で明るくなってから自分のリグが思ったとおりに落とせてるのか確認して見たのですが・・・
自分が感じてたほどリグが沈んでないことに驚愕してしまいました・・・ガーン

で・・・2gのスイミングコブラに替え確実にボトムをとってみると・・・日が昇ってるにもかかわらず1発で18センチほどのメバルが釣れました・・・

このメバルが釣れたことで目が覚めました・・・ビックリ
次回は・・・ボトムに徹して数よりもサイズに拘りたいと思います・・・釣り方は内緒ですが・・・ニコッ

アジが釣れてから寝ても覚めてもアジングのことばかり・・・
あ~してたらどうなってたのか???・・・
こうしたらどうなのか???
そんなことばかり考えてしまいます汗

なので言葉足らずや意味不明な点も多々あるかとは思いますが・・・
あくまでもナリオウの戯言とお許しくださいテヘッ

  


Posted by ナリオウ at 10:35 Comments(8) 考察

2011年04月14日

またまたアジング

こんばんはナリオウですニコニコ
昨夜・・・また出撃となりやしたニコッ
別に予定してたわけじゃないんですが・・・・

前回、アジングポイントをガイドしてくれた・・・BIGさん・・・
あ・・・もういちいちアルファベットで書き込むのも面倒なんで・・・ココでは・・・アボちゃんテヘッ

そのアボちゃんから連絡があり・・・・
アボちゃん「ナリさんの使ってたウエダのロッドが気になってて・・・あの骨折したXT68譲って欲しいなぁ~」って・・・

地元のルアーフィッシングのエキスパートtam氏に修理の相談してたところだったんですが・・・・

ココはいつもお世話になってるアボちゃんの願いやし・・・
これからも一緒にアジング楽しみたいからね・・・
即OK!!・・・チョキ

で・・・昨日午前中に取引したんですが・・・
いかんせん・・・根が釣りバカオヤジですから・・・
短時間で骨折したロッドを修理して・・・手にしたら・・・

あ~我慢でけん(アボちゃん談)

はい・・・拉致られましたビックリ

て・・・自分もアボちゃん同様釣りバカメタボおやぢっすから・・・喜んで・・・テヘッ

で・・・午後7時にお迎えに来てもらって一路先日のポイントへ・・・・車

午後10時には目的のポイントに到着しましたパー
ワクワクしながらタックルの準備を・・・・
ん・・・ココで事件発覚・・・・パンチ

アボちゃんと約束して準備してる時・・・・
今回はこんな釣りがしたいからこのジグとワーム・・・アジスプもやりたいからトレーラーのスプーンとフック・・・キャロも試して見たいし・・・な~んて妄想しながらタックルバックの整理・・・・

そのタックルバックが・・・・無いビックリ

すぐ留守番のカミサンに電話して確認すると・・・
「家にあるよ」って・・・・ガーン

終わった・・・終わりました・・・
数時間掛けてやってきたのに・・・本日の釣行はロッドを出すまでも無く終了・・・ウワーン

かと・・・思ったんですが・・・
ロッドフォルダー用に持参した小型のクーラーBOXに予備のジグヘッドと少々のワームが・・・・キラキラ

これで何とかなるかも・・・・

とりあえず準備して・・・テンションが上がらないまま・・・
シラスヘッド0.75gにカルティバのマイクロワーム(活きエビ)をつけてキャスト・・・
普段使用しない組み合わせで不安だったんですが釣れましたぁ~

(画像提供アボちゃん・モデル 釣りバカメタボおやぢ)

以降・・・尺ヘッドの0.5などを使いなんとかアジングを展開・・・
終わってみればサイズは小さいものの前回より増えて15匹の釣果でしたパー

今回も渋くて楽しかったぁ~
アボちゃんも前回の釣行より3倍もの数&良型メバルの釣果・・・・そして尺アジのブレイクテヘッ
お互いまだまだ課題の残る釣行でした。

今度は・・・いつ行けるかなぁ~サカナ

タックル

ロッド ufmウエダ XT68FS-R (2011年モデル)
リール シマノ  07ステラ 2000S (改)
ライン 13    フロロライン 2.28lb
リグ        各種  


Posted by ナリオウ at 23:22 Comments(6) アジング